グローバル知的財産祭りの場…大田(テジョン)で開かれる!
- 16日、大田コンベンションセンターで「大田国際IPフェスティバル」開催 -
「(株)SMインストゥルメントは07月16日、大田コンベンションセンターで開催された第1回大田国際IPフェスティバルに参加し、弊社の音響カメラミニ(SeeSV-S206)、超音波カメラ(BATCAM)、パノラミック音響カメラ(SeeSV-S306)の製品を展示しました。
この日のイベントに参加したホ·テジョン大田市長は、弊社の超音波カメラ(BATCAM)を直接体験し、弊社を"ユニコーン企業"と称して肯定的な評価を残し、大田MBCをはじめとする様々なマスコミも当社の製品を取材することで深い関心を見せました。
当社展示会ブースをご利用いただいたすべての方々に心より感謝申し上げ、今後も発展した技術と製品を保有しております。"
-(株)エスエムインストゥルメント


□特許庁(パク·ウォンジュ庁長)は大田広域市と共同で16日にDCC大田コンベンションセンター(大田市儒城区)で'Innovation Growth with Global IP Networking'というテーマで「2019大田国際IPフェスティバル」を開催すると発表した。
□「大田国際IPフェスティバル」は大田で初めて開催される地域知的財産フェスティバルで、優秀発明品の展示·体験イベントだけでなく、知的財産セミナーおよびフォーラム、IP技術移転および技術金融相談など、多彩な特化イベントが繰り広げられる地域最大の知的財産フェスティバルの場である。
□メインイベントとしては、
ㅇ創業企業*とのリアルタイムでの現場質疑応答により、問題点を聴取し、知識財産に関する疑問を解決する現場コミュニケーション場「特許庁長と一緒にするIPスケッチブック」が開かれ、
○知的財産に関する相談を希望する需要者と、国内外の主要官民団体に所属する知的財産専門家がマッチングする「パワーネットワーキング」では、約250人余りが参加し、相互交流及び深化相談を通じて実質的なビジネス関係を構築し、これを基に問題解決を試みる予定だ。
* 忠清南道、忠清北道、世宗、大田地域に創業3年以内のスタートアップ及び実験室創業企業である約50人が参加
□また、知的財産が国家政策および産業革新戦略に及ぼす影響および役割について、韓国内外の知的財産の専門家たちが議論する様々なセミナーおよびフォーラムが用意されている。
○ 韓国の知的財産情報産業の育成及び活用のための「IP情報サービスショー&フェア」、知的財産に関する国内外の産業及び政策の主要動向を把握し、展望を通じて産業別革新戦略を講じるための「知的財産と革新経済フォーラム」、企業間のネットワーク構築、業種別のビジネス事例を共有するための「IPトレンド戦略セミナー」が開かれる。
その他にも「グローバル技術事業化ワークショップ」、「グローバルIP戦略セミナー」、「国家科学技術研究会(NST)及び科学技術分野の出捐成果拡散セミナー」など様々なプログラムが行われ、技術保証基金が主管する「中小ベンチャー企業技術移転及び技術金融相談会」を通じてIP技術移転及び技術金融支援の相談も予定されている。
□イベント期間中には運動用シミュレーター、ウェアラブルバッテリーなど第4次産業革命時代の先端科学技術を見て体験できる多彩な体験イベントも開かれる。
(中略)
出典:http://www.korea.kr/news(大韓民国政策ブリーフィング)
グローバル知的財産祭りの場…大田(テジョン)で開かれる!
- 16日、大田コンベンションセンターで「大田国際IPフェスティバル」開催 -
「(株)SMインストゥルメントは07月16日、大田コンベンションセンターで開催された第1回大田国際IPフェスティバルに参加し、弊社の音響カメラミニ(SeeSV-S206)、超音波カメラ(BATCAM)、パノラミック音響カメラ(SeeSV-S306)の製品を展示しました。
この日のイベントに参加したホ·テジョン大田市長は、弊社の超音波カメラ(BATCAM)を直接体験し、弊社を"ユニコーン企業"と称して肯定的な評価を残し、大田MBCをはじめとする様々なマスコミも当社の製品を取材することで深い関心を見せました。
当社展示会ブースをご利用いただいたすべての方々に心より感謝申し上げ、今後も発展した技術と製品を保有しております。"
-(株)エスエムインストゥルメント
□特許庁(パク·ウォンジュ庁長)は大田広域市と共同で16日にDCC大田コンベンションセンター(大田市儒城区)で'Innovation Growth with Global IP Networking'というテーマで「2019大田国際IPフェスティバル」を開催すると発表した。
□「大田国際IPフェスティバル」は大田で初めて開催される地域知的財産フェスティバルで、優秀発明品の展示·体験イベントだけでなく、知的財産セミナーおよびフォーラム、IP技術移転および技術金融相談など、多彩な特化イベントが繰り広げられる地域最大の知的財産フェスティバルの場である。
□メインイベントとしては、
ㅇ創業企業*とのリアルタイムでの現場質疑応答により、問題点を聴取し、知識財産に関する疑問を解決する現場コミュニケーション場「特許庁長と一緒にするIPスケッチブック」が開かれ、
○知的財産に関する相談を希望する需要者と、国内外の主要官民団体に所属する知的財産専門家がマッチングする「パワーネットワーキング」では、約250人余りが参加し、相互交流及び深化相談を通じて実質的なビジネス関係を構築し、これを基に問題解決を試みる予定だ。
* 忠清南道、忠清北道、世宗、大田地域に創業3年以内のスタートアップ及び実験室創業企業である約50人が参加
□また、知的財産が国家政策および産業革新戦略に及ぼす影響および役割について、韓国内外の知的財産の専門家たちが議論する様々なセミナーおよびフォーラムが用意されている。
○ 韓国の知的財産情報産業の育成及び活用のための「IP情報サービスショー&フェア」、知的財産に関する国内外の産業及び政策の主要動向を把握し、展望を通じて産業別革新戦略を講じるための「知的財産と革新経済フォーラム」、企業間のネットワーク構築、業種別のビジネス事例を共有するための「IPトレンド戦略セミナー」が開かれる。
その他にも「グローバル技術事業化ワークショップ」、「グローバルIP戦略セミナー」、「国家科学技術研究会(NST)及び科学技術分野の出捐成果拡散セミナー」など様々なプログラムが行われ、技術保証基金が主管する「中小ベンチャー企業技術移転及び技術金融相談会」を通じてIP技術移転及び技術金融支援の相談も予定されている。
□イベント期間中には運動用シミュレーター、ウェアラブルバッテリーなど第4次産業革命時代の先端科学技術を見て体験できる多彩な体験イベントも開かれる。
(中略)
出典:http://www.korea.kr/news(大韓民国政策ブリーフィング)